6月6日-7日、晴天に恵まれ無事に実施することができましたのでご報告申し上げます。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございます。
前回BBQを実施した女川町清水地区の植木様宅の敷地を今回もお借りして、ヘアカットとネイル&マッサージ、および自転車、家具、衣類、日用品、生鮮野菜、調味料など物資提供。その他、石巻市内数カ所への自転車の受け渡しを実施いたしました。
◆◆ 概要 ◆◆
●とき:6月7日(火)
●場所:宮城県女川町清水地区
●支援内容:
ヘアカット 16人/マッサージ施術2人/フットマッサージ1人/ネイル1人
自転車30台、家具、布団、日用雑貨、夏物衣料、生鮮野菜(キャベツ40個、トマト50個、タマネギ40kg など)、食器、洗剤、他 物資提供
参加者:10人
まー3、ベン、りき、ぽち、あつこ、B5、山岸さん、君島さん、寺田さん、宿野部さん
--------------------
いつも通り前日の夜に戸田駅に集合。
今回は炊き出しの準備はなく、仕分け作業も前日に終わっていて少々余裕!?
サイクルショップイナザワさんからご提供いただいた自転車を30台運びました。
いつもはスペースに余裕がある4tトラックですが、さすがに今回はこんな状態。

今回AMF初、ヘアカットとネイルケアを提供
アレグリアメンバーの紹介で4人の美容師さんに参加いただきました
「つながり」が今回の活動を実現させてくれたことに感謝!

翌朝は7時前に現地にて活動開始
真壁病院と青葉中学校に自転車を降ろしました。
ちょっとした移動手段にはやはり便利です。
中古ですが稲沢さんが心を込めてメンテしてくださっています。


メインの活動実施予定になっている女川町へ。
瓦礫やヘドロはずいぶん片付いていました。
車はまだそのままか別の所にかためて置いてあるのが印象的。


前回BBQでお世話になった女川町清水二地区のウエキさんの敷地をお借りして「アレグリア青空Hair Salon」オープンしました。
でも、まずは物資の方が大人気でした(汗)
仮設住宅が完成し抽選会も始まるということで、机やローチェストなど家具は人気でした。
トラックから降ろしたそばから"ご成約"!!
生鮮野菜や生活日用品は大人気!!



お天気が良かったので、"Hair Salon"はトラックで日陰を作りました。

ヘアカットのあと、目に涙浮かべて喜んでくださいました。
お金を払おうとされたので、お金はいらないから笑顔を頂戴♪って撮らせていただきました。
素敵な笑顔をありがとうございます!!

== 協力いただいたお店など ==
■die Farbe (ディ・ファーベ) :埼玉県戸田市上戸田3-7-19/ TEL 048-447-6088
■
hair-Coo (ヘアークー) :東京都渋谷区恵比寿4-27-3 2F/ TEL 03-5420-5757
■
サイクルショップイナザワ : 東京都練馬区南田中2-7-11 / TEL 03-3996-2839
■青果・果物 エルバ源 : 埼玉県三郷市さつき平1-1
スポンサーサイト